関西将棋会館2階・将棋道場
JR福島駅から北へ徒歩3分、JR新福島駅から北へ徒歩6分
将棋道場受付にて、『中将棋を指しに来た』と言って、休憩中にカードを入れてもらってください。(入場料必要です。)
将棋道場の奥の方、窓よりのテーブルにて対局を行っています。
注意・・・・午後は食事休憩にでている場合があります。
2009年10月の対局会は、3連休を利用して九州での特別開催となりました。理事の岡村さんが主催する五棋の会との共同で、久留米での対局となりました。
大阪・九州のメンバーでの対局も多数行われました。
2003年の最後の定期対局会は11月8日に無事終了いたしました。今回は2001年の第2回目の対局会以来2年ぶりとなりましたアメリカのRonさんに参加していただきました。対局会の日と来日された日程とが運良く重なっての久しぶりの対局となりました。腕のほうも連盟会員が定石としている手筋とはまったく異なり、10筋に王を囲んで1−3筋に縦走りを固めるという独自の手筋だったのが非常に興味を惹かれました。 また来日の際にはぜひともご参加いただきたいと思っています。
2002年6月16日に行った対局会です。アッスさんが、手製の天竺大将棋を持参されての対局会でした。ためしに世界の将棋を見ながら会長とみーちゃんさんで対局を試みました。初手から大将が敵陣の酔象までを一列皆殺しにすると言う荒業(笑)で、火鬼の焼き殺しも駆使しての恐ろしい対局でした。
2001年9月に行った対局会の様子です。この日は子どもさんに大好評で、中将棋の対局指導や子ども同士での対局などが行われました。 2002年6月の対局会で将棋道場での開催も10回近くになりましたが、ずいぶん中将棋を知ってくれている子どもさんが増えてきたと実感しています。中にはルールも大体の所まで覚えてきている人もいて、会を重ねるごとに認知されるようになって来ました。
<東京・千駄ヶ谷将棋会館・将棋道場の情報>
東京・千駄ヶ谷将棋会館(2階・将棋道場) http://www.shogi.or.jp/
(将棋道場への入場料をお支払いの上、ご参加下さい。)
住所−東京都渋谷区千駄ケ谷2-39-9JR千駄ケ谷・都営地下鉄大江戸線下車徒歩7分
ぜひ大阪対局会同様に多数の参加をお待ちしております。
東京では年末年始に行ってきた中将棋大会を除くと初めての開催となる定期対局会でしたが、初回は5名の方と小学生も2名、対局に参加して頂きました。なかなかのにぎわいで、次回以降も更に参加者が増えてくれることを願っています。